|
|
沢山のお客様から
喜びの声を
頂いております
「巻き爪の痛みが消えました!!」
私は両足親指の巻き爪で爪が変形してしまい、常に痛い状態で悩んでいました。見た目も悪く、おしゃれな靴を履いたりペディキュアをすることもできませんでした。 (O さん 女性 岡山市 50代) ※効果には個人差があります |
「巻き爪が良くなりつまづかなくなりました。」
私は、両足親指の巻き爪のせいで爪が分厚くなり変形もしてしまい、両膝も悪いため歩いているとよくつまづいていました。 (T さん 女性 岡山市 70代) ※効果には個人差があります |
「実は私も過去に
重症で悩み、病院回りをし
苦労した経験があります
だからこそ、そんな思いを
もう誰にもして欲しく
ありません」
はじめまして。剛腕堂整体院代表、藤井和雄です。
実は過去に私は首コリからくる頭痛とめまい症に苦しめられ、仕事がままならない状態の時がありました。
内科・脳外科・耳鼻咽喉科といろいろな病院を回り、その都度違う薬を処方され飲んだのですが、症状がよくならず、結果が伴わず半年苦しんだ経験があります。
そんな時、薬ではなく、根本を変えないと良くならないと思い、自律神経を整えたら良くなる、と知識を得たことで、自分自身を実験台にし、自分自身で改善することができたのです。
この時の体験が私の礎になっています。
「もう誰にもそんな思いをして欲しくない。」
「困っている人を助けたい。」
そう強く思い、私は施術家になりました。
どのような症状も本当に根本改善できるよう、あらゆる手法を習得し、臨床を重ね、ただひたすらに技術を磨いてきました。
今では、どこでも良くならなかった方も多く紹介で来られ、良くなって卒業されますし、医療従事者の方でさえもたくさん通っていらっしゃいます。
全国でも数少ない、西洋医学ではなかなか良くならない繰り返すカラダの痛みや不調に対応する技術を持った整体院です。
私自身が大変苦しんだ症状であるからこそ、いま利用者様が苦しんでいることをよく理解ができます。
もう一人で悩まずに、一度ご相談ください。私たちが全力であなたのお手伝いをさせていただきます。
このようなお悩みは
\ありませんか?/
- 病院で爪を抜く治療が必要だと言われた
- 歩くと爪が食い込んで痛い
- 巻き爪のせいでネイルがきれいにできない
- 爪が皮膚に食い込み化膿した
- 病院に行ったが、小さい爪は対応できないと言われた
- かばった歩き方をして膝や腰が痛くなってきた
そのお悩み、
お任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない巻き爪が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
巻き爪の治療にはいくつかあります。一つはシンプルに爪をはがす方法です。
麻酔はもちろんしますが、それでもかなり痛く、爪が再生するまで安静にしなくてはいけないため、かなり時間がかかります。また、爪をはがすわけですから、傷口から菌が入り可能する恐れもあるので、衛生面には特に注意する必要があります。
そのほかには、ワイヤーで巻き爪を矯正する方法があります。治療をする病院によってやり方に違いはあると思いますが、基本的には爪に穴をあけて、そこにワイヤーを通して元の形状に戻そうとする矯正法です。
治療期間は、個人差がありますが、通常は半年~一年程度です。
しかし、この方法も治療院によっては痛みの出るものもあり、深爪をしている状態だとできない可能性もあります。
巻き爪用のクリップを使用し巻き爪を矯正するという方法もあります。ご自身で簡単に装着することが可能で市販でも売っているものもありますが、爪は人によって大きさ、固さ(厚さ)、形もバラバラなので、自分に合わないものを使用すると、クリップが爪の強度に負けてあまり効果がない、逆に爪が薄く強度が弱かった場合は爪が割れる可能性もあります。
また、女性の場合はワイヤーやクリップでの治療は矯正器具が丸見えなので、矯正中は、針金がストッキングに引っかかる、ネイルなどのおしゃれができなくなってしまいます。
原因
巻き爪とは、爪が皮膚に食い込んでいる状態のことを指します。巻き爪になると、歩くたびに痛みを感じたり、ひどい場合は何もしていない状態でも痛みが出てしまいます。痛みをかばおうとして、姿勢や歩き方がおかしくなり、腰痛や膝の痛みにつながることもあります。
巻き爪は主に、
- 間違った爪の切り方
- 爪に過剰な力がかかる
- 指に力が入らない状態が長く続く
などが原因で起こります。
「間違った爪切り」で多いのは深爪です。深爪をしていると、足の指に力が加わった時に、爪の先の皮膚が力を受けて盛り上がります。
そのほかには・・・
指の力が弱まってきている
巻き爪は足に起こることが多いですが、本来であれば歩き時に足先に力が加わるため爪が平らになります。しかし、趾が使われていない状態が続けば、爪はどんどん内側に巻かれてしまいます。
先天的な要素
骨格や骨の形状が原因で巻き爪になることがあります。
趾に正しく体重がかかっていない
本来爪は、正しく体重がかかっていれば、巻いてくることはありません。
外反母趾などの関節の変形、間違った身体の使い方をしていると爪の巻き方が変わります。
間違った身体の使い方は、主に歩き方です。歩く際に踵重心だと、趾合が浮いてしまい、地面につかない状態で歩いてしまいます。
また、足に合っていないサイズの靴は巻き爪悪化の原因になってしまいます。
サイズが小さいと足が圧迫され痛みが出ますし、逆に大きすぎても、足が動くので巻き爪を引き起こす可能性があります。
当院での改善法
写真待ち
在籍する施術者は、ペディグラス認定「足爪補正士」の資格を習得しています。
当院は国内外で特許を取得している巻き爪補正技術「ペディグラス・テクノロジー」の巻き爪補正器具を使用しています。
ペディグラスの巻き爪補正の特徴
痛みがない
ペディグラスの補正器具は、ABS樹脂という合成樹脂でできており強度と柔らかさを持ち合わせており曲げやすいものです。
爪の外側に器具をつけ、巻いている部分を持ち上げます。爪に傷もつかず痛みもなく安全な方法です。
痛みがその場で消える
刺さっている爪を浮かせますので、その場で痛みが消えて靴を履けるようになります。
美しい仕上がり
器具を取り付けている期間も、違和感なく楽に過ごせるようになります。見た目も器具がついていることがわからないほどの美しい仕上がりで、マニキュアもつけることができます。
巻き爪のタイプを選ばない
爪の先端がない方や、どんな角度の詰めの角度にも器具が装着できます。
再発しにくい
いったん巻き爪が正常に戻ると、巻き爪に戻る確率が低くなります。
生活の制限がない
施術したその場からパンプスを履いたりスポーツをすることができます。
*サッカーなどのつま先でボールを蹴る動作があるものは注意が必要です。
巻き爪補正の流れ
足の爪は1か月に約1~2㎜伸びます。補正器具取り付後は1か月に一度来院して頂き、状態を確認します。
伸びた爪のカットや新しい補正器具の取り付けを行います。器具の付け替えや爪のメンテナンスをすることで爪は平らに広がっていきます。爪が再発率の低くなる形まで補正をして終了となります。
*補正完了までの期間は、巻き爪の軽度・重度、及び爪の伸びが早い人・遅い人によって差があります。
軽度で3~4か月、重度だと6か月以上かかることがあります。
詳しくは初回時に爪の状態を拝見してから説明させていただきます。
料金
巻き爪・矯正コース
プリパレーション | 550~2,200円 |
軽度の巻き爪(1か所) | 5,500円 |
中度の巻き爪(1か所) | 6,600~7,700円 |
重度の巻き爪(1か所) | 8,800円 |
補助上げ(1か所) ※1枚の補正器具で反対側も補助的に上げる場合 | +2,200円 |
根本上げ(1か所) | 7,700円 |
割れ爪の補正(1か所) | 5,500円 |
メンテナンスや補強(1か所) ※補正器具を取り替えずに浮きの除去や爪の整えのみを行う場合 | 3,300~4,400円 |
継続補正(1か所) | 3,300円 5,500円 |
安心の全額返金保証付き!
自信があるからこそ、当院では症状の緩和が無ければ全額返金する制度を設けております。
※症状緩和の有無は2回目の施術後に判断して頂きますので2週間以内に2回の施術を必ず受けていただくことが条件となります。
当院は医療従事者の
方も通う整体院です
実際のお声を
ご覧ください
私自身肩こりがひどく、上を向くのもつらくなっていた時に出会ったのが剛腕堂の藤井先生でした。 肩こりがひどくなると体調不良になることが多かったので、以前から家の近くのマッサージ店に良く通っていましたが、その日は楽になったような気がしますが、次の日になるとすぐに元通りになってしまっていました。 その話を藤井先生は親身になって聴いてくださり、私に身体の状態に合わせた施術をしてくださいました。 |
仕事が忙しく慢性的に肩こりで、ひどい時は頭痛になることもありました。 初めは整体で頭痛が楽になるのか不安でしたが、人柄の良い先生がなぜ頭痛になったのか、どうすれば良くなるのかを丁寧にわかりやすく教えていただいて、安心する事が出来ました。 今では症状が悪化しないように定期的に通わせてもらっています。名前は少しコワいですが、施術の後には天国が待っているので、ぜひ剛腕堂に通ってみてください。 |
他院とは違う
剛腕堂整体院の
10の特徴
①悩みに寄り添う丁寧なカウンセリングが評判
当院ではまず、お客様の話をしっかりお伺いすることから始まります。
また、今の症状がなぜ起こっているのか、一つ一つきちんと身体のしくみや痛みの原因を丁寧に説明いたします。安心・納得して施術を受けたい、という方はぜひ当院にお越しください。
②根本的な原因を探し当てる検査力
痛みがあるところに本当の原因があるとは限りません。当院では、痛みのある箇所を触る事なく症状を把握していきます。生活習慣や姿勢・関節の動きから原因を明らかにし、様々な症例に対して施術を行います。
③身体に負担の少ない安心・安全な整体です
当院の整体はお客様の身体の状態に合わせた無理な負担を掛けない施術です。小学生から妊娠中の方まで安心して受けて頂けます。
④即効性・持続性に特化!短期間で結果が出やすい施術
どこに行っても良くならない頭痛なども1回5分の施術で解消できるほど当院の施術は即効性が優れております。さらに身体の自然ちゆ力が回復するので施術効果も長く持続されます。
⑤院長と同等の技術・手技をマスターしているベテランの施術家ばかりです
当院で施術を担当するスタッフ全員が院長と同等の技術・手技を習得しておりますので、いつご来院頂いても同じレベルの施術を受ける事ができます。
⑥ずっと健康な生活を送って頂くためのアフターフォローが充実
施術が終わった後も再発させないために、それぞれの症状や身体の状態に合わせて、ストレッチ体操や運動指導などプロがアドバイスします。
⑦重度の症状の改善実績が多数ございます
何院回っても良くならない、十年以上繰り返している、薬なしでは生活できない。などの症状も当院にお任せ下さい。救急医療医師から逆搬送を依頼されるなど、実績と信頼を積み上げた技術をぜひご体感ください。
⑧医師や医療従事者・同業者の方が多くご来院されます
医療機関がどこもやっていない独自の施術法でドクター・看護師・薬剤師・臨床検査技師など多数の医療従事者にも支持されております。おかげさまでお客様から沢山のご紹介も頂いております。
⑨清潔で明るい院内。完全予約制で待ち時間0分!
仕事・家事・学校などで忙しい方の貴重な時間を待ち時間を一切無駄にすることなく、通院いただけます。またリラックスして過ごしやすい院内環境を整えております。
⑩土日祝も営業!平日は夜20時まで
仕事帰りの方や、夜にしか来られない方、平日の時間に余裕のない方にご好評いただいております。
施術の流れ
|
|
|
|
当院は全国の整体・
整骨院からも厚い支持を
頂いております
「唯一無二の施術です」 浅香はりきゅう整骨院 藤井先生とは技術向上やカウンセリング強化のセミナーで知り合いました。 |
「本気の治療を受けてみてください」 はぴねす鍼灸整骨院中広院海田院 広島・東京・福岡で4件の鍼灸整骨院をしています。 |
「信頼できる院です」 整骨院匠 はじめまして。 |
料金
巻き爪・矯正コース
プリパレーション | 550~2,200円 |
軽度の巻き爪(1か所) | 5,500円 |
中度の巻き爪(1か所) | 6,600~7,700円 |
重度の巻き爪(1か所) | 8,800円 |
補助上げ(1か所) ※1枚の補正器具で反対側も補助的に上げる場合 | +2,200円 |
根本上げ(1か所) | 7,700円 |
割れ爪の補正(1か所) | 5,500円 |
メンテナンスや補強(1か所) ※補正器具を取り替えずに浮きの除去や爪の整えのみを行う場合 | 3,300~4,400円 |
継続補正(1か所) | 3,300円 5,500円 |